お芝居をやってみよう。
ある日大虎鉄(たいがてつ)くんと三輪はじめくんがお芝居づくりにチャレンジしようと思いたちました。
劇団名は『マッツ』。いよいよ第六回のゲリラ公演決定!
ユルユルの稽古の合間に県内を徘徊した動画もユルユル公開中。
生きてるってすばらしい。このブログは容量不足のため引っ越します。

2024年10月26日

照明のお勉強

公演が終了してから、照明のお勉強を開始しました。
照明コントローラー。
みるからに恐ろし気なボタンが無数に並んでいる。
最近はテレビのリモコンでさえ押さずに一生を終える気がするボタンがずらずらと並んでいるが、
照明コントローラーはよく見るとほとんどすべて使うもののようだ。
ただし、機器の原産国が中国っぽいので、中国語のマニュアルを日本語訳しているせいか時々意味不明なことがあるし、ボタンについている表記と異なる説明がなされていることがあって、迷宮感がはんぱない。
とりあえず、つけたり消したりはできるのだが、シーンを記憶させるところがうまくない。
部屋の中も配線とコンセントと冷却ファンの音でワヤクチャ。困ったときのYouTubeだが、なぜか解説の8割が10年前ぐらいに作られた海外の解説動画で、字幕も英語しかない。

久々に高校の夏期講座の数学Ⅲを受けている気分。

60の手習い開始。
  


Posted by 三輪はじめ at 22:27Comments(1)劇団マッツ