お芝居をやってみよう。
ある日大虎鉄(たいがてつ)くんと三輪はじめくんがお芝居づくりにチャレンジしようと思いたちました。
劇団名は『マッツ』。いよいよ第六回のゲリラ公演決定!
ユルユルの稽古の合間に県内を徘徊した動画もユルユル公開中。
生きてるってすばらしい。このブログは容量不足のため引っ越します。

2024年10月04日

越えるのだ

稽古場は小諸駅東口。はじめくんは塩尻市民。稽古をするにはどうしても峠を越えなくてはならない。最近は峠道も整備されてきたので、うねうね、くねくねの大部分をトンネルが解消してくれている。また、以前は有料だった道路がどんどん無料化されていて「二ホンに生まれてよかった」をかつての料金所を通過するたびに実感する。それ以外に「二ホンに生まれてよかった」はめったに感じない。そもそも、東京五輪Ⅱのあと大阪万博Ⅱ。そしてよもやよもやの札幌五輪Ⅱというのーみそのないイベントにゲロゲロだった。まあ、札幌はなくなってよかったが、大阪はまさにあと半年のところまで来ている。立地が島。これだけで交通がネックということははっきりとしている。また、大阪の海を考えただけでその湿気におそらく信州人は耐えられない。そして万博閉幕後が、カジノというダークな展開。今回の芝居は根底に、その「いやだ、いやだ、万博いやだ」が流れているのかもしれない。明日も峠越え。
◆◆劇団MA2 第6回公演◆◆

「168時間~マジコとダネハ~」

作・演出 三輪はじめ

日時 10/19(土) 午後6時
    10/20(日) 午後3時
   ( 開場は開演の30分前 )

会場 学習塾「れいめい」特設ステージ
     (JR小諸駅西口 徒歩1分)

木戸銭 2000円(前売り・予約1500円)
中高生  500円
小学生以下  無料

定員  各回30人

チケット予約←クリックお願しまーす。

告知動画←クリックお願いしまーす

会場への行き方←クリックお願いしまーす
  


Posted by 三輪はじめ at 22:37Comments(0)劇団マッツ