2017年01月06日
HD 死亡
パソコンのハードディスクがいっぱいだっので、外付けハードに引越ししました。
直後に外付けが壊れました。
引越し先が災害にあったようなもので、
元の家には家具すらない状況です。
芝居のいろいろなデーターも、
持てる限りの知恵を使ってみましたが
とりもどせませんでした。
あとは、専門業者に頼むしかないのですが、
50Gで35万円ほどかかるそうです。
わたしのHDは3Tです。
3000GBということは、
単純計算で
2100万円かかるということです。
どう考えても、
諦めるしかないわけです。
紙ベースで考えると、10個分の本棚の本と、20冊分のアルバムが消えた計算になります。
まあ、
死んだとき、パソコン捨ててくれればあとは、形見分けもなくてすっきりしているでしょと思っていたので、
こうなるんだとということを
大切な教訓にしていきたいと思います。
直後に外付けが壊れました。
引越し先が災害にあったようなもので、
元の家には家具すらない状況です。
芝居のいろいろなデーターも、
持てる限りの知恵を使ってみましたが
とりもどせませんでした。
あとは、専門業者に頼むしかないのですが、
50Gで35万円ほどかかるそうです。
わたしのHDは3Tです。
3000GBということは、
単純計算で
2100万円かかるということです。
どう考えても、
諦めるしかないわけです。
紙ベースで考えると、10個分の本棚の本と、20冊分のアルバムが消えた計算になります。
まあ、
死んだとき、パソコン捨ててくれればあとは、形見分けもなくてすっきりしているでしょと思っていたので、
こうなるんだとということを
大切な教訓にしていきたいと思います。